韓国 百済の都 扶余(プヨ)を観光 (2025/5/25) アニョハセヨー。今日は引き続き扶余を観光し、午後のバスで大田(テジョン)へ移動します。 扶余を観光 扶蘇山城(プソサンソン) まずは扶余の北側にある扶蘇山城という城跡へ。ここは扶余が百済の首都だった時に、本城を防衛する山城として作られたもの... 2025.05.25 韓国
韓国 高敞(コチャン)で支石墓群を見学 (2025/5/23) アニョハセヨー。今日は光州近郊の高敞という町で高敞コインドル公園を観光しました。 高敞コインドル公園(Gochang Dolmen Site)は、韓国全羅北道高敞郡に位置する世界最大級のドルメン(支石墓)遺跡群で、2000年にユネスコ世界遺... 2025.05.23 韓国
韓国 オート三輪で牛島(ウド)を観光 (2025/5/20) アニョハセヨー。今日は牛島(ウド)を観光しました。 牛島(ウド、우도)は、韓国・済州島の東側に位置する小さな離島で、美しい自然景観と独自の文化が魅力です。島名は「牛が横たわる姿」に由来し、面積は約6.2平方キロメートル。白い砂浜「珊瑚の砂海... 2025.05.20 韓国
最果て探訪 韓国最南端 馬羅島(マラド)へ (2025/5/19) アニョハセヨー。今日は韓国最南端の島 馬羅島を観光しました。 馬羅島(マラド)は、韓国最南端に位置する小さな島で、済州島の南西約11kmにあります。行政的には済州特別自治道西帰浦市に属します。面積は約0.3平方キロメートル、人口はわずか数十... 2025.05.19 最果て探訪韓国
韓国 順天湾湿地を観光 (2025/5/17) アニョハセヨー。今日は順天の世界遺産、順天湾湿地を観光しました。 順天湾湿地(スンチョンマン湿地)は、韓国全羅南道順天市に位置する、世界五大沿岸湿地の一つとして知られる自然保護区です。2.3平方キロメートルの広大な葦畑と28平方キロメートル... 2025.05.17 韓国