中国

中国

西秦時代の石窟寺院 炳霊寺を観光(2025/7/28)

ニイハオ!今日は蘭州郊外にある炳霊寺石窟を日帰り観光します。 炳霊寺石窟(へいれいじせっくつ/Bǐnglíng Sì)は、中国甘粛省臨夏回族自治州永靖県の黄河沿いに築かれた大規模な石窟群です。 西秦の建弘元年(420年)に最初の窟が掘られた...
中国

パオトウから蘭州まで12時間高速鉄道の旅(2025/7/27)

今日は高速鉄道でパオトウ(包頭)から蘭州まで移動します。 今いるパオトウ東から蘭州への直通列車はないため、フフホトで列車を乗り継ぐ必要があります。 D1072: パオトウ東(8:44発)→フフホト(9:42着) D2794: フフホト(10...
中国

パオトウ(包頭)からチンギス・ハン陵を日帰り観光(2025/7/26)

今日はパオトウ(包頭)からオルドス(鄂尔多斯)のチンギス・ハン陵を日帰り観光します。 チンギス・ハン陵(成吉思汗陵)は実際の墓所ではなく、チンギス・ハンを追悼・祭祀するための記念施設です。 、この地にはもともと「八白室(ハス・オトゴン)」と...
中国

パオトウ(包頭)で豪雨により足止め&公安訪問(2025/7/24-25)

この日はオルドス(鄂爾多斯)を日帰り観光する予定……だったのですが、大雨のため何もできずに過ごしました。 7/24 今後の旅程 元々の予定では今日オルドスのチンギス・ハン陵を観光して、明日25日に銀川に移動、その後蘭州へ行くつもりでした。 ...
中国

フフホト(呼和浩特)のチベット仏教寺院を巡りパオトウ(包頭)へ(2025/7/23)

今日はフフホトを半日観光してパオトウに向かいます。 フフホト観光は郊外の草原ツアーが有名です。その辺はモンゴルで体験したので今回はチベット仏教寺院を回ります。 大召 大召寺は、中国・内モンゴル自治区のフフホトに位置する、チベット仏教ゲルク派...
中国

ウランバートルから国際夜行列車でフフホト(呼和浩特)へ(2025/7/21-22)

今夜はウランバートルから国際夜行列車に乗り、中国のフフホト(呼和浩特)まで移動します。 鉄道チケット予約 中国国境の町エレンホト(二連)からウランバートルまでは往路にバスで通ったルートのため、復路は鉄道にしてみます。 ウランバートルからエレ...
最果て探訪

二連(エレンホト)からウランバートルへ国際バスで移動 (2025/6/25)

ニイハオ!今日は国際バスで二連からウランバートルまで移動します。 二連からモンゴルへの移動方法 今いる中国の二連から陸路でモンゴルへ行く場合、まずはモンゴル国境の町ザミンウードまで抜ける必要があります。二連とザミンウードの距離は近いものの徒...
中国

大同から二連(エレンホト)へ郊外バスで移動 (2025/6/24)

ニイハオ!今日はモンゴル国境手前の町 二連(エレンホト)へ郊外バスで移動します。 郊外バスへ乗車 二連へのバスチケットは先日22日にバスターミナルで購入済みです(138元、約2,760円)。 バス出発時間の8時10分に合わせて、7時半にホテ...
中国

チャータータクシーで恒山と雲崗石窟へ (2025/6/23)

ニイハオ!今日はタクシーをチャーターして、大同郊外の恒山と雲崗石窟を観光します。 経緯は昨日も書いた通り、もともと二日に分けて公共交通機関で行こうとしていたところ、雲崗石窟のチケットの予約をしておらず両方を一日で回ることになってしまったため...
中国

大同古城内の古寺を観光 (2025/6/22)

ニイハオ!今日は大同市内の大同古城を観光しました。 今日明日の予定 朝起きると、昨日よりは良くなっているもののまだ本調子ではなさそう。朝食はすぐ近くのKFCで軽く食べて、昼前まで休みます。 今日やりたいことは次の町へのバスチケット予約と大同...