世界遺産

中国

秦始皇帝陵と兵馬俑へ(2025/7/31)

今日は西安の郊外にある兵馬俑と始皇帝陵、半坡遺跡を観光した後、華山へ向かいます。 兵馬俑 兵馬俑は、中国陝西省西安市の臨潼区に位置する秦始皇帝陵の副葬坑に埋葬された陶製の兵士や馬の像です。 1974年に地元農民が井戸を掘る際に偶然発見され、...
中国

予約困難な陝西省歴史博物館を見学(2025/7/30)

今日は西安にある陝西省歴史博物館を見学します。 陝西省歴史博物館は、西安市の南に位置する大型の総合歴史博物館で、中国初の近代的な国立博物館の一つです。 1991年に正式開館し、建物は唐代の宮殿建築を模した重層屋根のデザインで、唐の都・長安の...
中国

西秦時代の石窟寺院 炳霊寺を観光(2025/7/28)

ニイハオ!今日は蘭州郊外にある炳霊寺石窟を日帰り観光します。 炳霊寺石窟(へいれいじせっくつ/Bǐnglíng Sì)は、中国甘粛省臨夏回族自治州永靖県の黄河沿いに築かれた大規模な石窟群です。 西秦の建弘元年(420年)に最初の窟が掘られた...
モンゴル

テレルジ国立公園トレッキング(2025/7/18-19)

今日はウランバートル近郊のテレルジ国立公園へ行きます。 この後は21日の夜行列車に乗ってモンゴルを出国する予定。「あと数日なのでどこかでゆっくりしたいな」と考えた結果、ウランバートルにほど近いテレルジ国立公園へ行ってみることにしました。 モ...
モンゴル

突厥の遺跡ホショ・ツァイダムと国際都市カラコルム跡(2025/7/7)

今日はカラコルム近郊の遺跡ホショ・ツァイダムと、カラコルム市内を観光します。 ホショ・ツァイダム ホショ・ツァイダム遺跡は、8世紀に築かれた突厥(トルコ系遊牧民)の記念碑群です。 ここにはオルホン碑文と呼ばれる石碑があり、突厥文字で遊牧帝国...
最果て探訪

モンゴル西の果て、タバン・ボグド国立公園⑤ オルギーへ帰還(2025/7/2)

今日は五日間のツアー最終日、一日かけてオルギーへ帰ります。 オルギーへ 朝、コックさんが作ってくれた朝食を食べます。これも最後か……。僻地なので食事は全く期待してなかったのですが、毎食違うものを出してくれたので美味しく食べられました。宿泊用...
モンゴル

モンゴル西の果て、タバン・ボグド国立公園④ クルガン湖とアルタイの岩絵(2025/7/1)

今日はクルガン湖周辺を観光します。 バガ・トゥルゲニーの滝 午前中は湖の近くにあるという滝へ。朝は晴れていたのですが、9時ごろ出発しようとすると雨が降っていました。 まずは滝へのトレッキングルートの入り口へまで車で移動します。出発しようとす...
モンゴル

モンゴル西の果て、タバン・ボグド国立公園③ クルガン湖へ一日ドライブ(2025/6/30)

今日はクルガン湖の方へ一日ドライブです。国立公園を北から南へ縦断するルートで、丸一日のドライブです。 朝食を食べて9時ごろに出発。すぐに小雨が降り始めました。まあ今日は移動だけですし、昨日この天気じゃなくてよかったと思いましょう。 ルート上...
モンゴル

モンゴル西の果て、タバン・ボグド国立公園② ピーク周辺で軽トレッキング(2025/6/29)

タバン・ボグド国立公園ツアーの二日目。今日は昨日よりも雲が少なくいい天気です。 今日はタバン・ボグド(五つの聖なる山)という名前の由来でもあるピークが見渡せる展望台まで行きます。そのうちの一つは中国・モンゴル・ロシア三カ国の国境になっていま...
モンゴル

モンゴル西の果て、タバン・ボグド国立公園① 公園入口まで一日ドライブ (2025/6/28)

今日から五日間かけて、モンゴルの西の果てに広がるタバン・ボグド国立公園を観光します。 モンゴル西端、アルタイ山脈の壮大な自然を抱くタバン・ボグド(Tavan Bogd)国立公園は、雄大な山岳風景と多様な文化が交差する場所です。 「タバン・ボ...