中国 チャータータクシーで恒山と雲崗石窟へ (2025/6/23) ニイハオ!今日はタクシーをチャーターして、大同郊外の恒山と雲崗石窟を観光します。 タクシーのチャーターは前日にホテルに依頼しています。フロントにルートごとのタクシー手配料が掲示されており、恒山・木塔・雲崗石窟を回って380元(約7,600円... 2025.06.23 中国
中国 明の陵墓 明十三陵を巡る (2025/6/17) ニイハオ!今日は明十三陵を観光します。 明十三陵(みんじゅうさんりょう)は、中国北京市の北西部・昌平区に位置する、明朝歴代皇帝の陵墓群です。明の第3代皇帝・永楽帝が最初にこの地に自身の陵墓「長陵」を築き、その後の12人の皇帝も同地に葬られた... 2025.06.17 中国
中国 観光客少なめな万里の長城 金山嶺長城へ (2025/6/16) ニイハオ!今日は万里の長城を観光します。 万里の長城はいくつか観光地化されたスポットがあるのですが、北京から近い場所は非常に混んでいるそう。僕は人混みが嫌なので、比較的簡単に行けて人が少なそうな金山嶺長城へ行くことにしました。 金山嶺長城へ... 2025.06.16 中国
中国 泰山の日の出をみて孔子の墓へ (2025/6/10) ニイハオ! 今日は泰山で日の出を見てから、曲阜を日帰りで観光します。 泰山の日の出 泰山山頂に宿泊したのは山から日の出を見るため。もともとは自力で起きて一人で行こうと思ったのですが、ホテルで希望者グループを引率してくれるらしいのでお願いしま... 2025.06.10 中国
中国 泰山で7,000段の石段を登山 (2025/6/9) ニイハオ! 今日は泰山を徒歩で登ってきます。 中国山東省の泰山は、古代より「東岳」と呼ばれ、五岳の筆頭として尊ばれてきた聖山です。 紀元前から皇帝たちが「封禅」の儀式を行い、天に統治の正当性を示す場とされました。秦の始皇帝や漢の武帝もこの山... 2025.06.09 中国
韓国 ソウル郊外の水原華城と南漢山城を観光 (2025/6/3) アニョハセヨー。今日はソウル郊外にある二つの城跡、水原華城(スウォンファソン)と南漢山城(ナムハンサンソン)を観光します。 水原華城(スウォンファソン)へ 今日は韓国は大統領選挙のため祝日扱い。通勤ラッシュもないはずなので朝早めに移動します... 2025.06.03 韓国
韓国 慶州(キョンジュ)を観光して東海(トンへ)へ移動 (2025/5/29) アニョハセヨー。今日は慶州を観光して東海へ向かいます。 慶州市内を観光 昨日は気づきませんでしたが、ゲストハウスにセルフサービスの朝食があったのでいただきます。 午前中は慶州市内を観光します。9:00ごろにホテルを出発し、昨日と同じバス停か... 2025.05.29 韓国
韓国 新羅の石仏が点在する慶州南山を歩く (2025/5/28) アニョハセヨー。今日は慶州の南にある南山に登ってきました。 慶州南山(ナムサン)は、新羅の聖なる山とされ、山全体がまるで屋外博物館のような遺跡群に覆われています。特に有名なのが、統一新羅時代の石仏「磨崖仏坐像(삼화령 마애불좌상)」や、「포... 2025.05.28 韓国
韓国 世界最古の大蔵経版木を納める海印寺 大蔵経板殿 (2025/5/27) アニョハセヨー。今日は大邱郊外にある海印寺を観光し、慶州に向かいます。 海印寺(ヘインサ、해인사)は、韓国・慶尚南道の伽耶山(カヤサン)に位置する、韓国仏教を代表する古刹のひとつです。 802年に創建され、特に有名なのは「高麗大蔵経(こうら... 2025.05.27 韓国
韓国 百済の都 公州(コンジュ)を観光 (2025/5/26) アニョハセヨー。今日は大田(テジョン)から公州を日帰り観光しました。 公州は百済が扶余に遷都する前の首都で、同じように百済の遺構がいくつか残っています。 公州(こうしゅう)は、韓国中西部・忠清南道に位置する歴史的な都市で、古代国家・百済と深... 2025.05.26 韓国